湿気の無い晴天が好き

日々のつぶやきを、のんびり、まったりと書きます。

映画: おにいちゃんのハナビ

ずいぶん前に録画していたものを観ました。

私は、闘病モノが苦手です。やけに美化されていたり、
「そんなわけないでしょ」と感じたり、力づくで涙を流させようという
意図が感じられたり、いろいろな作品を観て苦手意識を持っていました。

この作品は、泣けた。
おにいちゃんのハナビ』は、ちっとも格好良くないおにいちゃんが
ちょっとずつ力を出していく描写がとても丁寧で、そのままストレートに
いくわけではなくて、へなちょこだったり、うまくいかないと逃げちゃったり
とても人間らしい側面をしっかりと見せながら、美しい花火を仕上げるのです。
そう。難しい「赤」を、美しい赤に仕上げる。深みのある良い赤でした。

 

赤い花火を、華が喜ぶから・・・ただ、それだけのために。
顔つきが変わっていくおにいちゃん、素敵だったな。

花火は、美しくて心奪われますが、一瞬で消えてしまいます。
だからこそ、一瞬を大切に。
オレンジ色の温かいおにいちゃん、うまく言葉が出なかったりで
人と接するのが上手ではありません。でも、これから、オレンジ色が
しっかりと周囲に伝わるといいな。

新聞配達中にカイロを渡してくれた優しい笑顔のおばあちゃん。
孤独な生活なのかな?と心配して観ていました。
花火大会で、みんながお祝いの花火を上げてくれていた。
新聞配達の青年に、寒いときにカイロを差し出してくれる
優しいおばあちゃんが一人ぼっちじゃなくて本当に良かった。

華ちゃんが、「みんなで一緒にごはんを食べる」ことを大切にしている
描写が何度もありました。自宅療養中に、友達とお弁当を食べるためだけに
高校に行ってみたり、自分に体調悪化の自覚があっても、家族とご飯を
食べられなくなるからと症状を隠したり、最期の言葉も「一緒にご飯を・・・」
でした。
入院すると、誰かと食べるご飯がいかに幸せなのかを痛感します。
わかるなぁ、と泣けてきました。

闘病モノが苦手と決め付けず、改めて、いろいろな作品を観ていきたいと
思います。良い作品に出会うと、映画意欲が増しますね。